出馬表が出ました
圧勝するのが当たり前のように
競馬マスコミが書きたてている「ラッキーライラック」
その命運は、どうなるのでしょうか(笑)
サイン競馬、推理競馬と「データ」とは相反するものですが
「データ」の内容によると考えています
私が参考にしているものは「都市伝説データ」です(笑)
バカバカしいので、真面目に見ないで下さい
断然評価の「ラッキーライラック」ですが
私は最初から桜花賞を勝つとは思っていません
先週の大阪杯、単純に「枠順都市伝説」では、
【1枠・2枠】は過去10年で、【2枠】で3着が2回
これだけでした
終わってみれば、【1枠・2枠】の有力馬?は馬券外
1枠 1番 ミッキースワロー 5人気
1枠 2番 サトノダイヤモンド 3人気
2枠 4番 シュヴァルグラン 4人気
結果は、1人気・6人気・2人気で決着
見事な「都市伝説」です(笑)
では、ラッキーライラック撃沈の「都市伝説」を。
14年ぶりの無敗の桜花賞馬に挑戦ですが
過去グレード制導入後(G1格付)、確かに3頭います
但し、いろいろある条件の一部しか表面に出ていません
まず、ラッキーライラックは「チューリップ賞」を勝った馬
*右端の、青色の「桜」マークが、
*チューリップ賞 1着 → 桜花賞 1着(3頭)
しかし、この3頭は無敗ではありませんでした
つまり、チューリップ賞を1着で、桜花賞を勝った馬で
「無敗馬」はいないということです(笑)
どうなんでしょうか
さらに、付け加えれば
1984年のグレード制導入後、
【1枠1番】で桜花賞を勝った馬は2頭います
しかし、「無敗馬」ではありません(笑)
これも、つまりは「無敗馬」で、桜花賞を勝った馬は
いないということです
そして馬ではなく、石橋脩
2007年 天皇賞春
1枠 1番 ビートブラック 石橋脩 14人気
2018年 桜花賞
1枠 1番 ラッキーライラック 石橋脩 1人気
11年ぶりの揺り戻しがあるのでは?
バカバカしい「都市伝説」でした
あっさり、勝つかも知れません(笑)