また、意味不明なものが始まりました
今までも、いろいろなコラボがありましたが
見た瞬間に「何これ?」状態だったので、ほぼスルーでした
しかし、今回のこの「鬼太郎」は、何とかなるかも・・・・
大阪杯の日の朝から、放送開始だったようで
皐月賞当日は、3回目の放送です
公式サイトを見ると、人間の女の子が混じっていますが
これが、ミソかも知れません
公式サイトより引用
宝塚記念まで、続くようなので何とかしたいと思います(笑)
レギュラーキャラが鍵を握るはずです
で、今日からJRAホームページに掲載されていますが
既に、先週の桜花賞でも先使いされていたのでは?
8頭身になった?「ねこ娘」
おっさんが小学生の時見ていたのは
多分、この「2期」ですね(笑)
それで、
桜花賞の勝ち馬は「アーモンドアイ」
思い過ごしでしょうか?
しかし「キャッツアイ」の種類が「アーモンドアイ」なら
間違いなく、ねこ娘の桜花賞だったわけですね
それなら、皐月賞は「ねずみ男」?
なんのこっちゃぁ~?(笑)
でも、あり得るかも知れません
グレイル 野中賢二
お分りですよね
グレイ=ねずみ色の服
中=チュウ
黄色っぽい服もありました
グレイルが5枠に入れば鉄板ですか?(爆笑)
しかし、これって、人に
「桜花賞は、ねこ娘で、アーモンドアイやから
今週の皐月賞は、ねずみ男のグレイルやでぇ」
こんなこと言ったら、速攻、警察に通報されますよね(笑)
取りあえず、大阪は関テレ、9時の「ゲゲゲの鬼太郎」
今、繰り返し録画設定しました
私は、昭和生まれのおっさんです
まさか、鬼太郎を録画することになるとは・・・・。