【おっさんのつぶやき】根岸Sを回避したニシケンモノノフと取り消したベストウォーリアで的中馬券が解る?

今週の根岸S、なんかややこしいですね(笑)

朝、ターゲット(競馬データベースソフト:無料)を

見ていると、

ベストウォーリアが「出走取消」になりました

今回はセーフでした(笑)

何がセーフかと言いますと、時々、軸に考えていた馬が

回避とか、出走取消になることがあります

こんな時は「ええ~っ!マジっすか?」みたいな(爆)

自分の推理が完璧に間違っていたことの証明ですね

ベストウォーリアは、買うつもりは全くなかったので

「へえぇ~」って感じですが

「出走取消」は、重要なサインですので

胴元JRAから頂いた、このサインの答えを推理して

的中させたいですね

まず、同枠に「内田博幸」

良くあるのが、「取消」が出た枠番の、接触枠、馬番が

馬券になることです

今回で言うと、【7枠】・【8枠】・【1枠】

ブルドックボス

・ノンコノユメ

・イーデンホール  (ラブパレットは厳しい)

*他場のシルクロードSの【8枠】・「13番」も

一応注意しておきたいと思います

参考にどうぞご覧下さい

根岸Sでは、2004年に「出走取消」がありました

*2004年は、アドマイヤドンがフェブラリーSを勝ち

朝日杯と合わせて、中央で芝、ダートG1を制覇した年です

「二刀流」G1です

ややこしい感じの

「内田博幸」には、注意が必要です

この年の出走取消騎手は、内田博幸

今回は、出走取消の「同枠」にいます

別の推理からは、

一番やばいのは、ブルドックボスかも知れません

コパノリッキーは、引退済みです

そして、JBCスプリントを勝ち

「二刀流?」で芝、ダートG1を狙うとか言われている

ニシケンモノノフは、わざわざ根岸Sに登録し、

結果、芝のシルクロードS出走です

このJBCスプリント結果から

ニシケンモノンフとコパノリッキーを消すと

ブルドックボスが「最先着馬」になります

しかも、このレースの鞍上は、内田博幸です

こりゃ、めっちゃ、怪しいですね(笑)

また別角度からは、

根岸Sは、フェブラリーSのステップレースになっていますが、

これも、ゴールドドリームは出走なし、

ベストウォーリアが「出走取消」

フェブラリーSで1番人気で、3着に敗れた「カフジテイク」

この馬が「最先着馬」となります

さらに、ベストウォーリアと「同枠」でした

ということで、

ブルドックボス

カフジテイク

このお二人には、くれぐれも、ご注意ください(笑)

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告