【ヴィクトリアマイル】球界のレジェンド 山本昌 日本ダービー トークショー

にほんブログ村 ランキング参加中!

ポチっとクリックお願いいたします

にほんブログ村 競馬ブログ サイン競馬・裏読み競馬へ
にほんブログ村


2025/5/15 Thu

球界のレジェンド 山本

どうも、先週はもう一息でした

ちょっと詰めが甘いって、

うちのかみさんに言われました、、笑

何のことかわからない方は

こっちに先週の解読がありますんで

宜しければどうぞ

**

https://suirikeiba.com/tubuyaki-nhkmilecup-2025/

木幡巧也騎手は追い詰めたんですがね

もう一人の共犯者「M・ディー」

この「同枠」(【3枠】)か

木幡巧也&M・ディーが同居した枠

【3枠】【6枠】かって思ってたんです

そしたらなんと

この2勝した木幡騎手の同枠にいた

M・ディーの「馬番」、つまりですね

[3番][11番]が馬券でした

すっかりやられました

馬番を使ってくるとは、とんだ食わせものでした

今後も、場違いな騎手なんかが出てきた日には

このやり口は要注意だってことです

それで今週なんですが

シンリョクカの木幡初也

クリスマスパレードの石川裕紀人

この二人が騎乗予定なんですがね

実は調べてみると、

12年目で「同期」なんです

しかも、仲良く二人とも前回のG1が

去年の「エリザベス女王杯」

ええ、ビクトリア女王のレースにです

その上に、こう言っちゃなんですが

木幡騎手って、三兄弟の長男で

頻繁にG1に出て来るような騎手じゃない

先週は次男の「木幡巧也」騎手が

NHKマイルCで騎乗し、

超絶サインを発信したからには

今週の「木幡初也」騎手は、何もしないはずがない

そう、睨んでいるんですけどね

まあ、明日の枠順を見てみないことには

なんとも分かりませんがね、、笑

それとは別に、

1つ、気になることがあるんです

ウインズ佐世保のダービーのイベントなんですけど

もちろん、UPされたのが一昨日なんで

当然、ヴィクトリアマイルの先出しもあり得ます

リンク貼っておきますんで、気になる方はどうぞ

https://www.jra.go.jp/news/202505/051302.html

まあ、50歳で登板して引退した、山本

数々の最年長記録を持っています

だから、ダービーのイベントに呼んだと思うんです

写真のダノンデサイルの山典弘

去年、ダービー勝利の最年長記録を更新です

いやあ~、恐れ入りますぅ~、、笑

にほんブログ村 ランキング参加中!

ポチっとクリックお願いいたします

にほんブログ村 競馬ブログ サイン競馬・裏読み競馬へ
にほんブログ村

でね、これなんですがね

これ、なんか変なんです

「球界」の・・・・

わざわざ、上にを打ってます

普通、これは強調でしょ

それで、その~

本人の写真にも

「元プロ野球選手」だの「野球解説者」

ちょっと、しつこすぎやしませんか?

こういう場合、たいていは強調です

まだ、証拠はないんですが

あたしゃね、この「球界」ってのは

「9回」じゃないかと疑っているんです

今は、ここまでしか言えません

枠順が出たら、改めて

また、お邪魔します、、笑

にほんブログ村 ランキング参加中!

ポチっとクリックお願いいたします
にほんブログ村 競馬ブログ サイン競馬・裏読み競馬へ
にほんブログ村

じゃあ、この辺でお邪魔します

あっ、最後にもう一つ

ダービー優勝の最年長記録を持つ

横山典弘騎手

今回騎乗するのは

マサノカナリア

偶然ですかね

横山の「横」の字に「黄」

ちなみに、カナリアって

「金糸雀」って書きます

じゃあ、帰って晩飯でも食います

 G1

1

今週の記

 

解読UP更新中!

にほんブログ村 ランキング参加中!

ポチっとクリックお願いいたします
にほんブログ村 競馬ブログ サイン競馬・裏読み競馬へ
にほんブログ村

毎週の重賞のサインネタ、フーテンの戯言(笑

サイン解読の方程式

G1&重賞のサイン解読