【マイラーズC・フローラS】どうにも気になってしょうがない、あの騎手

にほんブログ村 ランキング参加中!

ポチっとクリックお願いいたします

にほんブログ村 競馬ブログ サイン競馬・裏読み競馬へ
にほんブログ村


2025/4/26  Sat

どうにも気になってしょうがない、あの騎手

いやあ~、驚きましたね

今日の青葉賞

13頭走って、外国人騎手が

1、2、3着なんでしょ

この青葉賞ってのは、ダービーのトライアル

って聞きましたけど

本番のダービーも

同じようなことになるんじゃないかって

ウチのかみさんが騒いでました、ええ

すいません、話を戻します

今週も、厄介な件がありましてね

どうにも、気になってしょうがないんです~

マイラーズカップってレースなんですがね

10頭しか走らないんです

それで、このレース、

関西の京都なんですが、関東の馬が3頭走るんです

これ自体は、たまにあることなんですが

この関東馬に関東の騎手が乗るってことで

コイツは、そうそうあることじゃないんです

それで、過去10年調べてみました

2023 関西馬に「関東騎手」

*** 両サイド枠が馬券

2022 関東馬に「関東騎手」

*** 両サイド枠が馬券

*** 関西馬に「関東騎手」

** *接触枠が馬券

2017 関東馬に「関東騎手」

*** 本人が馬券

2015 関西馬に「関東騎手」

*** 本人が馬券

どうです?

これを見ると、関東+関東の時は

両サイド枠か本人が馬券ってことです

ですがねぇ、どうにもしっくりこないんです

今年の唯一の関東騎手ってのが

この騎手

西村太一なんです

何が気になるかっていうと

関東騎手なら他にも幾らでもいる

問題はどうして「西村太一」なのかってこと

しかも、彼は今週土日でこのレースだけしか

騎乗が無い

どう考えても、おかしいでしょう

気になって眠れやしません( ̄д ̄)

それで、ちょっと調べました

これなんですがね

彼は騎手デビューしてから、16年

重賞で騎乗したのは、たったの2回

しかも、前に重賞騎乗したのは9年前

その上、去年は1勝もしていない

過去5年でも2勝のみです

どうして今回、彼なんでしょうねぇ

競馬って、

どの馬にどの騎手が騎乗するかってのは

表向きはエージェント(競馬マスごみ関係者)が

騎手と調教師や馬主との交渉をすることに

なっているみたいなんですが

実際はJRA の枠順決定者が決めるんでしょう?

だったら、普通は何かあるってことです

でね、

この馬、2回転厩しているんです

関東の

堀内岳志調教師になってから、3戦連続で

西村太一騎手ってことです

にほんブログ村 ランキング参加中!

ポチっとクリックお願いいたします

にほんブログ村 競馬ブログ サイン競馬・裏読み競馬へ
にほんブログ村

それで、この3戦を見ると

偶然にしちゃあ、でき過ぎなことが起きてます

一つは、西村太一が入った枠

両サイド枠か接触枠が馬券

もう一つは

白い帽子が馬券

こんな事、偶然には、

なかなか起こりゃしませんよ

あっ、そうそう

白い帽子で一つ気になることがあるんですがね

私でも分かるんですがね

ローマって、イタリアですよねぇ

あっ、もう一つ

西村太一騎手がビーアストニッシドに乗った

この3戦

1着になった騎手って3戦とも

○○○じゃないですか

これ、もう逮捕するしかないんじゃないか

って思ってます

どうも、長々とお付き合い頂いて

申し訳ありません

いつも、かみさんに言われるんです

あんた、話が長いって、、笑笑

じゃ、今日はこれでお邪魔します

 G1

1

今週~来週の記事 

宣伝です(笑)

では、また。

にほんブログ村 ランキング参加中!

ポチっとクリックお願いいたします
にほんブログ村 競馬ブログ サイン競馬・裏読み競馬へ
にほんブログ村

毎週の重賞のサインネタ、フーテンの戯言(笑

サイン解読の方程式

G1&重賞のサイン解読